中学受験塾の口コミやネットの掲示板を見ると、「日能研はひどい」といった投稿が少なからず見られます。大手塾の日能研がなぜひどいと言われているのか、疑問や不安を感じられている方も多いでしょう。
そこで本記事では、日能研がひどいという口コミが書かれている理由について、真相を記述していきます。これから日能研に子供を通わせたい方、塾選びで迷われている方は、ぜひ最後までご覧になってください。
日能研はひどいという口コミは本当?
大手の中学受験対策塾である日能研が、本当に「ひどい」と口コミされているのか気になるところです。実際に投稿されている口コミを集めてみました。
3年生から6年最後まで通いました。最悪でした。
テキストがわかりづらい、授業わかりづらい、親フォローなしでは無理。母が仕事をしていると無理なので家庭教師か個別指導に追加で行かないといけませんでした。引用元:ナレコム
4年、5年生までは勉強ばかりではなく、テレビを見たり遊んだりすることも大切だと言い、実際に4年と5年はラクなカリキュラムです。でも、その間に他塾は先に進んでいます。
その分、6年生でしわ寄せが来るのが日能研です。他塾より1年は遅れています。それを6年生で急に取り返させるというシステムです。引用元:ナレコム
校舎によって対応が違うのかもしれませんが、普通の子(99パーセントの子が普通の子のはず)が難関校に合格するカリキュラムになっていません。
まず、進度が遅いです。普通の子を難関校以上に合格させようとする塾の1年半はカリキュラムが遅いです。
では、そんな中でなぜ日能研からも難関校以上に合格する子が少数ながらもいるのか?それは、家庭で何かしら別にやらせているからです。先取りしているからです。引用元:ナレコム
日能研の悪い口コミは「親のフォローがないと授業に付いていけない」「授業の進度が遅く、6年生で急激に進む」といった内容が大半を占めていました。
まず1つ目の「親のフォローがないと授業についていけない」という点について、こちらは日能研の授業レベルが高いという面が裏返しになっていると考えられます。日能研は中学受験塾の中でも、ハイレベルな授業を展開する塾として有名です。
実際に、日能研に通う塾生向けの補習塾(個別指導塾)があるほどで、それだけ日能研の授業に自力で付いていくのが難しいのかもしれません。校舎によって授業レベルにも差があると考えられますが、日能研の授業レベルは高いという認識を持った上で通塾する必要があるでしょう。
2つ目の「授業の進度が遅く、6年生で急激に進む」という点について、これは日能研の授業カリキュラムが要因になっていると考えられます。4年生・5年生のうちは他塾と比べてゆとりのあるカリキュラムで進む代わりに、6年生で追い込みをかけるカリキュラムです。
ただ4年生・5年生で全く受験対策を行わないという訳ではなく、あくまでも「6年生の段階で、短期集中で仕上げていく」という側面が強い形になります。日能研の合格実績は非常に充実しているので、このカリキュラム自体が悪いというよりも、生徒によって合う・合わないの差が激しいのかもしれません。
結論:日能研はひどいという口コミは過信しない方が良い
ネット上の掲示板や口コミサイトに「日能研はひどい」といった投稿が見られますが、すべての投稿を過信するのは避けた方が良いでしょう。ネット上の口コミは非常に匿名性が高いです。
このため、自分にとって都合の良い情報のみを並べて日能研を批判している可能性も十分考えられます。前述した通り、日能研の難関中学校の合格実績は非常に充実しています。中学受験対策の塾として、大手の塾であることは間違いありません。
まずは日能研に通って確かめるのがおすすめ!
「日能研はひどい」という口コミは一部参考にする程度にして、まずは実際に通って確かめてみることが第一です。日能研に実際に通ってみないと、子供にとって合っている塾なのか把握するのは難しいです。
数週間通ってみて、もし合わないと感じたら別の塾に移っても良いですし、日能研の別校舎へ移動させてもらうのも良いでしょう。また実際に塾に通うのは子供ですので、子供の感想や意見にも耳を傾けてあげてください。
日能研は総じて大手中学塾として確固たる地位を築いていますので、基本的には安心して子供を通わせられる塾です。子供にとって相性がよい塾(講師・校舎)なのかを確かめる点を重視して、まずは体験入塾してみることをおすすめします。